トレーニング3原理
皆様こんにちは!
新百合ヶ丘駅より徒歩2分、万福寺にあるパーソナルトレーニングスタジオユーです!
本日のテーマ
『トレーニング3原理』
トレーニングの3原理とは、過負荷の原理、可逆性の原理、特異性の原理、の3つです。
これらをまとめて、要約すると、
自分の高めたい能力に合わせたトレーニング方法を、自分の現在持っている能力の範囲内である程度の強度で行えば、身体が変化するが、それらを中止すれば、能力は元に戻る。
となります。
つまり、自分に合った、大変と感じるトレーニングをやれば効果が出る。しかし、トレーニングを止めれば元に戻る。
という事です。
ネガティブに捉えると、きついトレーニングをやり続けなければいけないと感じますが、裏を返せば、確実に効果が出るとも受け取れます。
ですから、トレーニングをする時には、この3原理から目を逸らさず、しっかり頭に入れておきましょう。
トレーニングが大変なのは仕方ないのです。
目的・目標の為に、トレーニングが必要で、取り入れるという決断をしたのであれば、避けては通れない道です。
正しく行えば、行った分だけリターンがあります。
積み重ねが大切な分、それだけの達成感も味わう事ができます。
トレーニングを始めるか迷われている方、すぐに始めましょう!
トレーニングを続けるか迷われている方、是非継続して行いましょう!
正しい方法で行う事が大前提ですが、やれば効果が出る、やらなければ変わらないのです。
その為に、是非、この3原理を意識してみて下さい!
新百合ヶ丘でパーソナルトレーニングならPERSONAL TRAINING STUDIO U
0コメント