トレーニングの原理・原則

皆様こんにちは!

新百合ヶ丘駅より徒歩2分、万福寺にあるパーソナルトレーニングスタジオユーです!

本日のテーマ
『トレーニングの原理・原則』
トレーニングの原理・原則についてお話しさせて頂きます!

トレーニングの原理・原則は合わせて8個あり、よく、トレーニング3原理・5原則、と言われます!

基本的には、トレーニングを実施する場合、この3原理・5原則を必ず抑えたプログラミングをします。

この原理・原則を知る事はとても大切で、これらを知った上でトレーニングを行うとより理解が高まり、効果も上がりやすくなります。

では早速紹介していくのですが、その前に、原理と原則の違いについて説明していきます。

簡単に説明すると、

原理→法則について使用される言葉
原則→決まりについて使用される言葉

となります。

同じように感じた方も多いのでは無いでしょうか?

これをトレーニングというものに当てはめると、

原理→身体に起こる現象
原則→効果を出す上で守るべき法則
となります。

つまり、原則(トレーニング)→原理(身体が変わる)という事です!

これを踏まえた上で、各原理・原則を理解し、トレーニングをより効率良く行いましょう!
新百合ヶ丘でパーソナルトレーニングならPERSONAL TRAINING STUDIO U

PERSONAL TRAINING STUDIO U

新百合ヶ丘でパーソナルトレーニングならPERSONAL TRAINING STUDIO U

0コメント

  • 1000 / 1000